月別アーカイブ: 2005年4月

入寮しました

今日は午前中にTOEICをやり、午後は寮が研修センターから近い鹿島配属者のみ移動して入寮しました。

窓からの眺めは下の通り。四階ということで、なかなかいいんじゃないかな。左に見える建物が寮の違う棟です。外見はちょっと……まあでも、中はそんなに汚くはありません。

050410_1742~01

エアエッジも好調。研修センターよりは感度はよさげです。

土日も研修だったので明日から三連休! やっと休みだ! 今日はおいしいものを食べてゆっくり眠り、明日は自転車でも買いにいこうかなと思います。

ヤッベエ飲み過ぎた

ひさしぶりに記憶をなくしてしまいました。公式の飲み会だってのに調子に乗りすぎました。非常に反省しております。

おかげで今日は朝起きたらコンタクトレンズが片方無い。部屋の床をなめるようにして探したのですがやっぱりない。ところが鏡をよくよく見てみると自分の目の中にずれて入っていました。普通にあぶねーよ、これ。

ついでに靴もなくなり、外でやる朝のラジオ体操は一人で見学。研修中も裸足にスリッパ。他の人の部屋に靴があったという情報がお昼くらいに入って確認してみたんですが、ぼくのじゃない。で、もう一人靴を間違えられているという人がいて、確認してみたらやっとぼくのでした。靴が履ける幸せをかみしめましたよ。

後で色々聞いてみると相当アッパー状態になっていたらしく「社長になる宣言」「ネクタイに噛み付く」「初会話の人にブチ切れ」等々、いろいろやらかしたようで、ほんとうに被害者の皆様申し訳ございませんでした。

作業着をもらう

すごい、カーキ色。中国共産党みたい。作業靴がぶかぶかだったので変えてもらうことにします。保険証と、通帳、名札ももらっていよいよ社会人としての形が整ってきました。形だけですが、まだまだ。

三日間のビジネストレーニングは明日までで、明日はひさしぶりにお酒が飲めます(でも明後日は朝からTOEICなのであんまり飲み過ぎないようにしよう)。

最近の楽しみは風呂上がりのコーラと柿ピーだけです。はやいとこ寮に入って落ち着きたい。

謎のフライングカー

今日は「フライングカーコーポレーション」という実習をやりました。ネタバレになるのであんまり詳しくは書けませんが、基本は班ごとの共同作業です。グループワークは就活で商社なんかを受けるとけっこうやらされるみたいですけど、ぼくは今回が初めてでした。

二種類を今日は実習しました。

一つ目は、断片的に街角の絵が描かれたカードが班員に配られてそれに基づいて模造紙に全体の地図を完成させるというもの。ただしカードの絵を人に見せることはできなくて人に伝える時は情報を言語化しないといけません。方角とか、交差点の様子とか、道路が何本なのか等々判定がなかなか難しく結局完成させることができませんでした。線路が実は曲がって走ってるんじゃないかとか、かなり自分に都合良く解釈してましたからね……。

二つ目は簡単に言えば会社ごっこ。見本と同じ製品をブロックで作って取引先に複数台納入する、というものなのですが設計図を書く人は見本に触れてはいけないとか、製作の人は見本を見ることさえできなかったりと、いろいろルールに制限があります。必要な道具や部品も購入しなければならなくて、けっこう本気で利益を出さなければなりません。うちの班は経費をギリギリに切りつめたところまではうまくいったのですが、完成品の質が悪すぎて結局大赤字(不良品は処分にまた費用がかかるんです)。なかなか利益を出すのは難しい。

それにしてもけっこう燃えましたよ。正直に言って面白かったし夢中になってしまった。いろいろ学んだこともあるのでそれは日誌に書きます。

だんだん周りにどんな人がいるのか、顔が見えてきました。名前も名札のある今のうちにしっかり覚えなくちゃね。なんとか理系の院出の方々にもため口で挑んでいこうと思います(そうじゃないのか)。

まったりと初日

本日は大学風に言うなら5コマの授業。会社の基礎について勉強しましたが、残念ながら「法務」はほとんど眠ってしまいました……無理だって、法∥不可だったんだから。でも英語はなんとか一番上のクラスにすべりこめました。ほんと学校みたいです。

さて、明日は何をやるのやら……。

オフッフッフッフッの日

本日は初めての休日でした。といっても近くに娯楽施設があるわけでもないので(他のみんなはとりあえず研修所の自転車を借りたりタクシーで出かけたみたいですけど)なにもやることがなく、朝からテレビを見たりネットやったり、ちょっとサッカーに加わってみたり(きっとぼくを個人的に知る人はあんたキャラ違うだろ、というツッコミを入れるところでしょうが)しました。もちろん執筆もね。

明日からは日曜日まで七日間研修です。ぼくは班でラジオ体操係りになってしまったので明日からは連日朝から雨が降ることを希望いたします。たのむよ、気象庁(ちがうか)。あー、団体行動はストレスフルだ。まあ一方で生活のリズムを整えるには団体行動はけっこう効果的なんですけどね。空腹感を朝に感じることとか、夜になると自然と眠くなるとか、あたり前のことなんですけどけっこう大事です。

半日の移動の果て~ほとんど修学旅行

いやいや、たくさん書くことがありますよ、新生活。

午前中は大阪から京都に移動してうわさの住友有芳園を見学。住友グループにはとにかく信用を重んじ浮利は追わないという方針があって、それを象徴するのが住友の発祥別子銅山産出の銅製の橋。それが庭園にかかってあったり(渡ることはできませんでしたが)、住友家代々のお墓にお参りしたり、付設の青銅器の博物館(住友コレクション)を見学したりと、いろいろ勉強になりました。

って、これは日誌に書かなくちゃいけないんだった。こんなところに書いたってせいぜい情報漏洩で懲戒解雇になるくらいのオチにしかなりませんからね。気をつけましょう(一番やっちまいそうだ……)。

午後は新幹線とバスとを乗り継いで東京を通り過ぎ、鹿嶋の人材開発センターへ移動しました。6時くらいに着いて、ご飯を食べて展望風呂に入ってもうだるっだるです。最高です。研修センターは温泉宿のようです。

みなさ~ん、私は元気にやっておりますよ~。

こういう生活をしてみたかった!

本日は入社式でした。契約書にもサインして、これで晴れて井桁のマークを背負うわけです。

同期の人は理系の方(かた)の方(ほう)が多いのですが、だんだん顔を覚えてきました。ぼくは名前をぜんぜん覚えずに顔だけ覚えて友達になった気になるので後でこっそり「あいつ、名前なんだっけ」とこそこそ聞いて回ったり……するかもしれません。

それにしても大阪人の会話力はスゴイ……次元が違いますよ、あの創作へのパワーは。オチがつかないといけないように会話をするなんてなかなかシャイな関東人にはできません。

どうでもいいけど、やっぱり関西は味付けが薄いです。ぼくは煮魚って味が濃くって苦手だったんですけど、こっちで出されるものは食べられます。でもみそ汁とかしょう油はなんとかしてほしい。……って、なんともならないんですが。

それにしても朝は6時に起きて朝食まで執筆、で実習へ行き、夜七時くらいに部屋に戻ってきて風呂上がりにまた執筆と、なかなか理想的な生活を送っています。これからはもう少し忙しくなるんだろうけど、やることがあるとやっぱり自分の自由にできる時間も限られてきますし、限られてくるとなんだか無駄にできないという気持から自然と、キーボードを打つ手にも力が入ります。一日一日の重みが断然に違いますね、三月までとは。

この緊張感を心地よく感じながら、なんとか脱サラまでこぎ着けたい。って、入社式の日にこんな決心してどうするんじゃい。……これはエイプリルフールの冗談ということにしておきましょう、一応ね。