ちまき

こどもの日は”ちまき”を食べようとデパ地下を探したのですが、みなさんは”ちまき”って聞くとなにを想像しますか? 細長いこういうの三角形のこういうのか、っていうと関東で生まれ育ったぼくとしては後者しか口にしたことはないのですが、関西出身の嫁さんは前者しか知らず後者はあくまでも中華料理で出てくるちまきという認識らしい…。

で、けっきょくデパ地下ではどっちも見つからなくてようやく「京ちまき」という名称で細長い方を見つけて買いました。「京」って付くからには関西のものなのでしょうか? 地元のサミットに行ったら三角形の後者を、しかも中に豚の角煮とか入っているものを売っていたのですが、関東はこの三角形のものが一般的ということなんでしょうかね?

そういえば正月も「粕汁」というのを作ってもらって食べたのですが、ぼくは全くこの料理を知らず、やっぱり酒所である京都を中心とした発祥の料理らしいです。コンビニの戦略(?)で広まった恵方巻きも関西の慣習ですし、東西食文化の違いを見にしみて感じる結婚生活です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA